とは考

「・・・とは」「・・・人とは」を思索

マスコミに惑わされている人とは

◆危機感と不安感を煽られて、カネを巻き上げられている人
◆「一番」や「スター」にばかり注目させられている人
◆マスコミに広告を入れる団体を怪しいと思わなくなった人
◆エリートに嫉妬してしまった人

[ 2019/09/30 18:00 ] ま・・・人とは | TB(0) | CM(0)

結婚していい人とは

◆見通しが明るくなりつつある人か、見通しが暗くなってきている人
◆叱咤激励するキツイ人か、慰めてくれる優しい人
◆栄養士(健康)、税理士(お金)、カウンセラー(心)になってくれそうな人
◆価値観と生活習慣の違いを話し合って解決できそうな人

[ 2019/09/30 12:00 ] け・・・人とは | TB(0) | CM(0)

結婚相手にふさしくない人とは

◆一瞬の見栄しか満足させてくれそうにない人
◆結婚後に続々と隠しごとが出てきたとき、許してくれそうにない人
◆いい父親になれそうにない人、いい母親になれそうにない人
◆幸せな家庭を共同経営できそうにない人

[ 2019/09/29 18:00 ] け・・・人とは | TB(0) | CM(0)

結婚相手が見つからない人とは

◆いい相手に告白されたとき、もっといい相手が現れそうに思ってしまった人
◆自分のレベルを棚上げして、相手のレベルばかり考えている人
◆人間は不平等という現実を受け容れられない人
◆容姿や経歴に自信がない上に、お金も愛嬌もない人

[ 2019/09/28 18:00 ] け・・・人とは | TB(0) | CM(0)

結婚相手にいい人とは

◆お金に対する考え方が似ている人
◆自分の欠点を補い、弱点を支え、長所を認めてくれる人
◆いい遺伝子を残せそうな人、つまり頭のいい人、美しい人、芸術センスのある人、身体能力の高い人
◆子供をきちんと教育できる賢い人

[ 2019/09/27 18:00 ] け・・・人とは | TB(0) | CM(0)

時間を無駄に過ごしている人とは

◆他人に時間を奪われているのに気づいてない人
◆出世などの競争に時間を費やされている人
◆やりたくないことを他者に振るか、頼むかをしていない人
◆永遠に生きられると思っている人

[ 2019/09/27 12:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

自由に暮らしている人とは

◆他人に迷惑がかからない程度に、やりたいことをやりたいようにやっている人
◆他人を不自由にしてしまわない程度に、謙虚にエンジョイしている人
◆孤独になることを覚悟の上で、自分の時間を好きなように使っている人
◆世間体や物欲から解放された人、つまりそれらの欲望を充足する必要性のなくなった人

[ 2019/09/26 18:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

自由を満喫している人とは

◆不自由な人たちを頂上から見下ろしている人
◆自分の奴隷をつくって、稼がせて貢がせている人
◆かまわれたくない人、つまり放ってくれる気楽さを堪能している人
◆ラフな格好をして、時間を気にせず、ふらふらしている人

[ 2019/09/26 12:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

自由になれない人とは

◆老後、病気、失業の心配がなくならない人
◆他人の声や目が気になって仕方のない人
◆酒、タバコ、ギャンブルなどの依存症から脱け出せない人
◆お金や地位や名誉以上に、自由が尊いものだとわかっていない人

[ 2019/09/25 18:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

幸せを薄々感じている人とは

◆力を合わせられる家族、期待に応えられる家族のいる人
◆話がはずむ友人と何時間も過ごしている人
◆わがままを言っても許される人が近くにいる人
◆孤独を感じつつも、とりあえず自由な生活が送れている人

[ 2019/09/25 12:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

幸せな生活を送っている人とは

◆お金持ちになった後に、自分らしく自由に生きている人
◆みんながあくせくと働くのを横目に、気楽に暮らしている人
◆非難もされず、無視もされず、そっとしてもらえている人
◆きれいな部屋で、素敵なもの、心地いいものに囲まれて、おいしいものを食べている人

[ 2019/09/24 18:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

幸せを避けている人とは

◆自分の頭で考えず、世間の常識に惑わされ、自分を見失っている人
◆世間や会社の価値観に迎合している人、
◆社会道徳に忠実で、他人思いの真面目な人
◆幸せは遠くにあると思い込んでいる人

[ 2019/09/24 12:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

幸せを引き寄せる人とは

◆心の声に忠実に生きられるワガママな人
◆いいことがきっと起こると、空想、妄想、着想のできる人
◆目標にピントを合わせ、それに向かって走っている人
◆「日常の喜び」「日々の発見」「清々しい生活」を楽しんでいる人

[ 2019/09/23 18:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

幸せを感じていない人とは

◆自分の幸せによって、他人を不幸にしてしまった人
◆本当のことを話せない人、そして書けない人
◆今日あったことを報告する相手がいない人
◆やって失敗したことを思い出してしまう人、やらなかったことを後悔してしまう人

[ 2019/09/22 18:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

幸せを実感している人とは

◆世間と格闘しなくてもよくなった人
◆面倒くさいことを、何もしなくてもよくなった人
◆人々の言動に引きずられなくなった人、そして関心もなくなった人
◆「自信」がつき、「楽観」もでき、「過去を肯定」できるようになった人

[ 2019/09/21 18:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

幸せになれない人とは

◆地位や名声を優先し、お金のことを後回しにしている人
◆好きでもない仕事、お金にもならない仕事をダラダラしている人
◆思いどおりにならない世の中なのに、思いどおりにできないと嘆いている人
◆他人の幸せは幸運の結果、自分の不幸は不運と世のせいと思っている人

[ 2019/09/20 18:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

幸せな人とは

◆他人の説教や助言を聞かなくてもよくなった人
◆自分の好きなことだけをして、みんなに合わさなくても済める人
◆善良で、少し知的で、ユーモアがあって、地味で、気取らず、慎ましい仲間に囲まれている人
◆したくないことをしなくても、十分に暮らしていけている人

[ 2019/09/20 12:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

幸せになれる人とは

◆世間一般の物差しではなく、自分専用の物差しを作れた人
◆自分専用の穴を見つけ、その穴を埋めていける人
◆比べられない世界に身を置いた人
◆お金をかけずに、生活を楽しむ方法を見つけた人

[ 2019/09/19 18:00 ] し・・・人とは | TB(0) | CM(0)

運を引き寄せる人とは

◆善人、悪人問わず、気迫と情熱のある人
◆しがみついていない人、気持ちを攻めに転じている人
◆相手を見下すくらいの自信家の人
◆「自分は強運の持ち主だ」と信じている人

[ 2019/09/19 12:00 ] う・・・人とは | TB(0) | CM(0)

愛のある人とは

◆自分という存在をなくせている人
◆無償で産み育ててくれる人
◆ただひたすら相手が幸せになることを望む人
◆いじめても、痛めつけても、憎まない人

[ 2019/09/18 18:00 ] あ・・・人とは | TB(0) | CM(0)