とは考

「・・・とは」「・・・人とは」を思索

世の中とは4

世の中とは、
目的をもって生きている人たちが、
目的もなくさまよっている人たちを
支配しているところ

世の中とは、
不真面目な人の強い欲望のおかげで、
生真面目な人たちが食べていけるところ
新たな市場をつくるのは、みんな不真面目な人たち


[ 2016/02/29 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

世の中とは3

世の中とは、
変わるもの
人間の意識とは、変わりたくないと思うもの
この矛盾こそが、商売のネタ、投資の収益

世の中とは、
好きなモノを作って、
それを他人に売るのが
難しいところ


[ 2016/02/28 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

世の中とは2

世の中とは、
「平均」を
物差しにして、
幸福になろうとしているところ

世の中とは、
業の集合体
業の世間に交わりながらも、
業にどっぷり浸からないのがちょうどいい生き方


[ 2016/02/27 08:04 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

世の中とは1

世の中とは、
偶然に支配されているところ
それを言うと、誰も努力しなくなるので、
教育で「努力の大切さ」が強調される

世の中とは、
不公平だと誰もが思っているもの
「世の中、不公平」と発言すれば、
みんなの共感を得られる


[ 2016/02/26 08:01 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

夢とは3

夢とは、
お金があるから実現できるもの
お金持ちの家に生まれたら、
夢を実現しやすい

夢とは、
稼ぎながら、
分相応に
少しずつ上げていくもの


[ 2016/02/25 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

夢とは2

夢とは、
文字や数字よりも
絵や写真にしたほうが、
心に焼きつくもの

夢とは、
楽観的に思い描くもの
そのストーリーは、
悲観的に描き上げるもの


[ 2016/02/24 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

夢とは1

夢とは、
期限が
付いて、
目標となるもの

夢とは、
自己管理能力の
ある人によって、
達成されるもの


[ 2016/02/23 08:02 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

優秀な社員とは6

優秀な社員とは、
客観的なデータや数値を見せるだけで、
個々で対策を練って
頑張ろうとするもの

優秀な社員とは、
買いたい客を
いち早く
キャッチするもの


[ 2016/02/22 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

優秀な社員とは5

優秀な社員とは、
「人を上手に使える」
と同時に
「経費概念がある」社員

優秀な社員とは、
人事部に揃えるもの
人事は、企業の未来をつくるところ
人事によって、その企業の成否は決まる


[ 2016/02/21 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

優秀な社員とは4

優秀な社員とは、
戦いの土俵に上がらず、眺めているもの
並みの社員は、土俵に上がって戦う
優秀でない社員は、土俵に上がらず怯えて逃げる

優秀な社員とは、
誠実な社員
能力は
二の次


[ 2016/02/20 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

優秀な社員とは3

優秀な社員とは、
「聞かれる前から」「細かなことまで」
教えなくても勝手に育つもの
つまり、一般論と抽象論を唱えるだけでいい

優秀な社員とは、
「仲良くさせて、まかして、数値を示し、競わせる」
だけで、レベルアップするもの
社員教育は無用


[ 2016/02/19 08:02 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

優秀な社員とは2

優秀な社員とは、
無能な上司についた場合、
無能を装わなければ、
警戒されるもの

優秀な社員とは、
社長が細かなことまで、
その都度、指示を出している会社にはいないもの
とっくの前に優秀な社員は辞めている


[ 2016/02/18 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

優秀な社員とは1

優秀な社員とは、
「やめる気」で働くもの
人は独立心を持つと、会社の技術、ノウハウ、
経営手法、業界情報を必死に吸収しようとする

優秀な社員とは、
いつ辞めても生きていける力を蓄え、
会社から好条件を引き出しながら、
会社をなかなか辞めない人


[ 2016/02/17 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

勇気とは3

勇気とは、
どん底を味わった人にしか湧いてこないもの
つまり、キレイごとが馬鹿らしく思えたときに
湧いてくるもの

勇気とは、
最悪の事態を
覚悟したときに
生まれるもの


[ 2016/02/16 08:01 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

勇気とは2

勇気とは、
前進するときよりも、
停止するとき、後退するとき、撤退するときに、
より必要になってくるもの

勇気とは、
使命感があれば、
誰でも
持てるもの


[ 2016/02/15 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

勇気とは1

勇気とは、
地位と反比例するもの
人は地位が高くなれば、それを守ろうとして、
勇気が萎えてくる

勇気とは、
強い欲望によって、生み出されるもの
「お金持ちになりたい」「出世したい」
「有名になりたい」と、強く願うことが必要


[ 2016/02/14 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

やる気とは4

やる気とは、
わがままに
ならないと、
湧いてこないもの

やる気とは、
怒りがもとになるもの
社会への怒り、自分への怒りをバネにして
みんな大きくなっていく


[ 2016/02/13 08:04 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

やる気とは3

やる気とは、
心の声に沿って
生きているから
起きてくるもの

やる気とは、
なぜできなかったのかと
反省する人だけが、
持続できるもの


[ 2016/02/12 08:02 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

やる気とは2

やる気とは、
目標が失せるとともに、
なくなっていくもの
だから、目標を柔軟に修正していくことが大切

やる気とは、
お金よりも、
公正な評価と表彰によって
起こるもの


[ 2016/02/11 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

やる気とは1

やる気とは、
「できそう」と思うことで、起きてくるもの
さらに「もっといいことがありそう」と思うことで、
持続していくもの

やる気とは、
やる意味が
見つからないと、
持続しないもの


[ 2016/02/10 08:00 ] ヤ行・・・とは | TB(0) | CM(0)