無料ブログ
とは考
「・・・とは」「・・・人とは」を思索
月別アーカイブ [ 2015年12月 ]
勉強とは3 [2015/12/31]
勉強とは2 [2015/12/31]
勉強とは1 [2015/12/30]
プロとは8 [2015/12/30]
プロとは7 [2015/12/29]
プロとは6 [2015/12/29]
プロとは5 [2015/12/28]
プロとは4 [2015/12/28]
プロとは3 [2015/12/27]
プロとは2 [2015/12/27]
プロとは1 [2015/12/26]
不幸な人とは4 [2015/12/26]
不幸な人とは3 [2015/12/25]
不幸な人とは2 [2015/12/25]
不幸な人とは1 [2015/12/24]
ファッションとは3 [2015/12/24]
ファッションとは2 [2015/12/23]
ファッションとは1 [2015/12/23]
貧乏人とは4 [2015/12/22]
貧乏人とは3 [2015/12/22]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2015年12月 |
翌月 ≫
勉強とは3
勉強とは、
不安だからするもの
勉強しない人は、恵まれた環境にいるか、
楽観的な性格かのどちらか
勉強とは、
知っている人に
聞くことが
最も効率のよい方法
[ 2015/12/31 16:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
勉強とは2
勉強とは、
知りたいことを調べること
教育とは、
知りたいという気持ちにさせること
勉強とは、
初めに、感動、感激すると、自らするようになるもの
心を動かし、次に頭を働かせるのが、
教育の正しい手順
[ 2015/12/31 08:02 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
勉強とは1
勉強とは、
頭の中の領域を増やしていくこと
大きな領域から判断したほうが、
より正確な判断ができる
勉強とは、
知識のインプットのこと
成果(アウトプット)を考えていない勉強は、
趣味の延長
[ 2015/12/30 16:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
プロとは8
プロとは、
他人から見たら、
どうでもいいことに
徹底してこだわる人
プロとは、
観察し、分析し、
独自の方法を編み出した人
才能があったわけではない
[ 2015/12/30 08:06 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
プロとは7
プロとは、
自らを売り込まないもの
そして、仕事は何でも
引き受けないもの
プロとは、
知っている人には知られているが、
多くの人には知られていない人
でも、それくらいの知名度を心地よく感じている人
[ 2015/12/29 16:04 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
プロとは6
プロとは、
自分の好みを無理強いしない人
相手のことを考え、
相手に適するものを提供する人
プロとは、
自分の感情や好き嫌いを後回しにして、
気に入らないことでも、
客のために最善を尽くす人
[ 2015/12/29 08:01 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
プロとは5
プロとは、
最初に話し合い、役割と期限が決まれば、
その後は、打ち合せなしで、
仕事をきっちりこなしていく人
プロとは、
目標達成のために、
各人が与えられた役割を決められた時間通りに、
つつがなく遂行するもの
[ 2015/12/28 16:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
プロとは4
プロとは、
結果を出す人
結果が出なければ、
潔く身を引く人
プロとは、
道理に合わないこと、
合理的でないことを
しない人
[ 2015/12/28 08:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
プロとは3
プロとは、
客を満足させることに、意地とプライドをかける人
所属する会社の儲けだけを考え、
客の満足をないがしろにするのはアマチュア
プロとは、
客の厳しい三条件
(品質・予算・期限)の要求に、
対応していく人
[ 2015/12/27 16:04 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
プロとは2
プロとは、
勝つことよりも、
負けない対策を打っているもの
それが、プロで長生きしていく方法
プロとは、
その道で、
長く飯が食えている人への
総称
[ 2015/12/27 08:02 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
プロとは1
プロとは、
客のお困り、お悩みを即時に解決できる人
こういう人は、特殊な技能や高度な技術を持ち、
事業主として独立できるもの
プロとは、
お金を支払う側の
客に
「ありがとう」を言わせる人
[ 2015/12/26 16:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
不幸な人とは4
不幸な人とは、
お金があっても、
忙しすぎて、
人生を楽しむ時間がない人
不幸な人とは、
一緒にいたら
ストレスがたまる相手と
付き合わざるを得ない人
[ 2015/12/26 08:02 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
不幸な人とは3
不幸な人とは、
上ばかり見て、
不平不満を
言っている人
不幸な人とは、
「主義」「思想」に
人生を捧げ、
後に、その間違いを知ってしまった人
[ 2015/12/25 16:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
不幸な人とは2
不幸な人とは、
みんながほしがるものを自分もほしくなる人
幸せな人とは、
みんながほしがるものをほしいと感じない人
不幸な人とは、
お金を気にしないと生きていけない人
幸せな人とは、
お金を気にしなくても生きていける人
[ 2015/12/25 08:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
不幸な人とは1
不幸な人とは、
金持ちになっても
「自分遊び」が
できない人
不幸な人とは、
お金の
使い方の
下手な人
[ 2015/12/24 16:04 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
ファッションとは3
ファッションとは、
見栄っ張りか、
秘密を隠そうとする人が、
お金をかけるもの
ファッションとは、
ベーシックで良質のものを、
季節別に持っていれば、着こなせるもの
流行とブランドに惑わされないこと
[ 2015/12/24 08:02 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
ファッションとは2
ファッションとは、
その人の性格や、今の気分を表しているもの
しかも同時に、
その人の過去と、未来への決意も表しているもの
ファッションとは、
生き方の表明
だから、生き方を変えたいときは、
ファッションも変えること
[ 2015/12/23 16:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
ファッションとは1
ファッションとは、
着る人の
自信を引き出し、
勇気を与えてくれるもの
ファッションとは、
自分の欠点を隠すためにあるもの
自分の欠点がわかっていないと、
ファッションセンスは磨かれない
[ 2015/12/23 08:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
貧乏人とは4
貧乏人とは、
お金のことを真っ先に考えてしまう人
金持ちは、お金があるので、
損得抜きの判断を下せる
貧乏人とは、
他人から束縛、支配されている人
自由でプライドを保てる生活を手に入れるためには、
お金を貯めなければならない
[ 2015/12/22 16:03 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
貧乏人とは3
貧乏人とは、
安ければ何でも買いたいと思っている人たち
要らないモノは要らないという潔さがあれば、
貧乏くさくならない
貧乏人とは、
忍耐力のない人
商売をするなら、
金持ちよりも、貧乏人相手が儲けやすい
[ 2015/12/22 08:00 ]
ハ行・・・とは
|
TB(0)
|
CM(0)
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:多角つつむ
経営コンサルタントをリタイア
趣味:歴史散策,読書
カテゴリー
あ・・・人とは (12)
い・・・人とは (9)
う・・・人とは (4)
え・・・人とは (14)
お・・・人とは (60)
か・・・人とは (7)
き・・・人とは (18)
く・・・人とは (0)
け・・・人とは (14)
こ・・・人とは (21)
さ・・・人とは (11)
し・・・人とは (131)
す・・・人とは (6)
せ・・・人とは (46)
そ・・・人とは (6)
た・・・人とは (16)
ち・・・人とは (2)
つ・・・人とは (7)
て・・・人とは (6)
と・・・人とは (25)
な・・・人とは (0)
に・・・人とは (67)
ね・・・人とは (0)
は・・・人とは (9)
ひ・・・人とは (3)
ふ・・・人とは (11)
へ・・・人とは (2)
ほ・・・人とは (0)
ま・・・人とは (9)
み・・・人とは (0)
む・・・人とは (1)
め・・・人とは (0)
も・・・人とは (5)
や・・・人とは (4)
ゆ・・・人とは (10)
よ・・・人とは (7)
り・・・人とは (19)
れ・・・人とは (0)
ろ・・・人とは (5)
わ・・・人とは (10)
あいうえお・とは (83)
かきくけこ・とは (134)
さしすせそ・とは (162)
たちつてと・とは (59)
なにぬねの・とは (17)
はひふへほ・とは (60)
まみむめも・とは (29)
やゆよ・とは (22)
らりるれろ・わ・とは (26)
お金の本 (125)
投資の本 (33)
商いの本 (25)
出世の本 (52)
仕事の本 (112)
育成の本 (36)
営業の本 (43)
戦いの本 (44)
人生の本 (111)
幸せの本 (54)
神仏の本 (50)
芸術の本 (48)
江戸の本 (23)
老後の本 (24)
健康の本 (31)
環境の本 (41)
偉人の本 (66)
北欧の本 (27)
ユダヤ本 (17)
華僑の本 (27)
海外の本 (31)
青木雄二・本 (5)
池田清彦・本 (4)
石角完爾・本 (5)
上田吉一・本 (3)
宇野千代・本 (3)
太田肇・本 (5)
鍵山秀三郎・本 (4)
鹿島茂・本 (4)
加藤諦三・本 (5)
角川いつか・本 (3)
ゲーテ・本 (5)
玄秀盛・本 (4)
斎藤薫・本 (3)
坂井三郎・本 (4)
堺屋太一・本 (4)
坂口安吾・本 (3)
坂村真民・本 (6)
佐藤一斎・本 (3)
佐藤優・本 (4)
ジェームズ・アレン・本 (4)
司馬遼太郎・本 (3)
島田裕巳・本 (5)
釈徹宗・本 (4)
ショーペンハウアー・本 (5)
スマナサーラ・本 (9)
ゼリンスキー・本 (3)
曽野綾子・本 (5)
田中淳夫・本 (3)
田中角栄・本 (4)
田辺聖子・本 (4)
出口日出麿・本 (3)
中島誠之助・本 (3)
中島義道・本 (6)
中村天風・本 (4)
ニーチェ・本 (6)
二宮尊徳・本 (7)
バフェット・本 (5)
樋口裕一・本 (4)
ひろさちや・本 (15)
福田恒存・本 (4)
福田秀人・本 (5)
細川護熙・本 (4)
本多静六・本 (5)
町田宗鳳・本 (4)
丸山健二・本 (4)
水野和夫・本 (4)
向谷匡史・本 (3)
無能唱元・本 (5)
森真一・本 (4)
森信三・本 (8)
山田昭男・本 (3)
山本七平・本 (4)
横田濱夫・本 (4)
吉田松陰・本 (3)
ラ・ロシュフコー・本 (3)
リチャード・フロリダ・本 (3)
渡部昇一・本 (5)
ア行・・・とは (135)
カ行・・・とは (163)
サ行・・・とは (361)
タ行・・・とは (88)
ナ行・・・とは (93)
ハ行・・・とは (82)
マ行・・・とは (45)
ヤ行・・・とは (34)
ラ行・・・とは (46)
ワ行・・・とは (8)
お金の話 (135)
出世の話 (98)
何でも話 (5)
未分類 (12)
最近の記事
お金持ちとは11 (08/30)
お金持ちとは10 (08/29)
お金持ちとは9 (08/28)
お金持ちとは8 (08/27)
お金持ちとは7 (08/26)
お金持ちとは6 (08/25)
お金持ちとは5 (08/24)
お金持ちとは4 (08/23)
お金持ちとは3 (08/22)
お金持ちとは2 (08/21)
お金持ちとは1 (08/20)
大金持ちとは10 (08/19)
コメント
極楽トンビ:常識とは (05/03)
omachi:『生きるなんて』丸山健二 (05/25)
本が好き!運営担当:『年収100万円の豊かな節約生活術』山崎寿人 (03/17)
エイジアンジャーナル 書籍解説:『引きだす力―奉仕型リーダーが才能を伸ばす』宮本亜門 (10/02)
本が好き!運営担当:『賀川豊彦』隅谷三喜男 (08/25)
多角:流行とは3 (03/13)
平民たくちゃん:流行とは3 (03/09)
多角:『賀川豊彦』隅谷三喜男 (01/29)
長沢竜二:『賀川豊彦』隅谷三喜男 (01/22)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
本ブログ・書評レビュー
朝礼ネタ困るよねえ~
文化と達成
日本アイデア作家協会
捨ててスッキリ。キレイに暮す
整理整頓きちんと暮らす
お金学ブログコミュニティ
管理画面
このブログをリンクに追加
月別アーカイブ
2020/08 (30)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (38)
2020/01 (50)
2019/12 (47)
2019/11 (50)
2019/10 (52)
2019/09 (49)
2019/08 (48)
2019/07 (53)
2019/06 (22)
2019/05 (19)
2019/04 (20)
2019/03 (20)
2019/02 (19)
2019/01 (18)
2018/12 (19)
2018/11 (21)
2018/10 (22)
2018/09 (18)
2018/08 (20)
2018/07 (21)
2018/06 (21)
2018/05 (21)
2018/04 (20)
2018/03 (21)
2018/02 (19)
2018/01 (19)
2017/12 (20)
2017/11 (20)
2017/10 (21)
2017/09 (20)
2017/08 (20)
2017/07 (20)
2017/06 (22)
2017/05 (20)
2017/04 (20)
2017/03 (22)
2017/02 (20)
2017/01 (19)
2016/11 (22)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (62)
2015/11 (60)
2015/10 (62)
2015/09 (60)
2015/08 (62)
2015/07 (62)
2015/06 (60)
2015/05 (62)
2015/04 (60)
2015/03 (62)
2015/02 (56)
2015/01 (62)
2014/09 (1)
2014/08 (13)
2014/07 (13)
2014/06 (13)
2014/05 (13)
2014/04 (13)
2014/03 (13)
2014/02 (12)
2014/01 (14)
2013/12 (13)
2013/11 (24)
2013/10 (27)
2013/09 (26)
2013/08 (26)
2013/07 (27)
2013/06 (25)
2013/05 (27)
2013/04 (26)
2013/03 (26)
2013/02 (24)
2013/01 (26)
2012/12 (26)
2012/11 (26)
2012/10 (27)
2012/09 (25)
2012/08 (26)
2012/07 (26)
2012/06 (26)
2012/05 (26)
2012/04 (25)
2012/03 (27)
2012/02 (25)
2012/01 (25)
2011/12 (23)
2011/11 (20)
2011/10 (20)
2011/09 (18)
2011/08 (17)
2011/07 (16)
2011/06 (17)
2011/05 (16)
2011/04 (16)
2011/03 (16)
2011/02 (16)
2011/01 (16)
2010/12 (16)
2010/11 (18)
2010/10 (19)
2010/09 (18)
2010/08 (22)
2010/07 (21)
2010/06 (21)
2010/05 (19)
2010/04 (18)
2010/03 (20)
2010/02 (20)
2010/01 (20)
2009/12 (20)
2009/11 (21)
2009/10 (21)
2009/09 (20)
2009/08 (23)
2009/07 (24)
2009/06 (26)
2009/05 (24)
2009/04 (25)
2009/03 (26)
2009/02 (30)
2009/01 (29)
2008/12 (49)
2008/11 (24)