とは考

「・・・とは」「・・・人とは」を思索

頭のいい人とは8

頭のいい人とは、
だますことができる人
だから、頭のいい人は
だまされない

頭のいい人とは、
短く
まとめて
伝えようとする人


[ 2015/08/31 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

頭のいい人とは7

頭のいい人とは、
世の中を疑いながら
生きている人
世の中はウソ偽りだらけ

頭のいい人とは、
オモテに隠れているウラの意味を見抜く人
頭の悪い人とは、
ウワベだけに反応する人


[ 2015/08/31 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

頭のいい人とは6

頭のいい人とは、
「幸せになれそうなもの」を
素早く
選択できる人

頭のいい人とは、
「未来」を予測できる人
評論家や学者は予測しないで、
「現在」を実況し、「過去」を後講釈するだけ


[ 2015/08/30 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

買い物とは3

買い物とは、
将来を考えながらするもの
目標や理想がなければ、
無駄使いしてしまうだけ

買い物とは、
みんなが買う時に、
競って買わないもの
誰も買わない時に安く買い叩くもの


[ 2015/08/30 08:00 ] カ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

買い物とは2

買い物とは、
買いたくても、
1週間延ばし、1ヵ月延ばし、
それでも買いたければ、買ってもいいもの

買い物とは、
買うまでの時間(調べる、探す、待つ)を
楽しみにできたとき、
有益な趣味になるもの


[ 2015/08/29 16:00 ] カ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

買い物とは1

買い物とは、
モノの原価を
知れば知るほど、
馬鹿らしくなってくるもの

買い物とは、
買ったが最後、
楽しみが消えていくもの
買うまでの時間が楽しいもの

[ 2015/08/29 08:00 ] カ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

会社員とは4

会社員とは、
「安定」「やりがい」「名声」「金」「ゆとり」を
会社に求めるもの
これらは、3つまでしか手に入らない

会社員とは、
会社が求める姿に
自分を合わす必要がある人
安定はあるが、ストレスが溜まる


[ 2015/08/28 16:00 ] カ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

会社員とは3

会社員とは、
組織や上司に同意する人
個人事業主とは、
客に同意する人

会社員とは、
自分が勤めている会社の悪口を言わないもの
それを言う場合、その人がバカか、
会社を辞めたがっているかのどちらか


[ 2015/08/28 08:00 ] カ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

会社員とは2

会社員とは、
生活が安定しても、自由にできないもの
事業主とは、
自由にできても、生活が安定しないもの

会社員とは、
子供を「みんなと同じになる」ように教育するもの
事業主とは、
子供を「みんなと違う」ように教育するもの


[ 2015/08/27 16:00 ] カ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

会社員とは1

会社員とは、
自分の魂を
会社に
売った人

会社員とは、
会社に身柄を拘束されている人
いつ脱獄するかもしれないと、
会社から疑いの目を向けられている


[ 2015/08/27 08:00 ] カ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

親とは3

親とは、
子が結婚し、
孫の姿を見たときに、
幸せになれるもの

親とは、
子孫に真実を伝えようとするもの
生命の目的は、
次の生命にバトンを渡すこと


[ 2015/08/26 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

親とは2

親とは、
自分の将来の姿かもしれないもの
子とは、
自分の過去の姿かもしれないもの

親とは、
子に安心を与えるもの
子とは、
親に夢を与えるもの


[ 2015/08/26 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

親とは1

親とは、
子供が幸せになれるように育てるもの
その割には、
幸せとは何かをよく考えていない

親とは、
「家庭経営者」として、
子供の将来に対して、ベストな投資を行うもの
自分の夢を子供に託すだけでは、親として失格



[ 2015/08/25 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

男とは3

男とは、
女に評価してほしい生き物
でも、女を
評価できない生き物

男とは、
女の
「化け顔」「化け衣装」「化けしぐさ」を
見抜けない単純な生き物


[ 2015/08/25 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

男とは2

男とは、
自分の集団が、他の集団に勝つことを喜ぶ生き物
だから、所属集団の勝利のために、
自分が少々犠牲になっても我慢する

男とは、
自己を犠牲にして、
奮闘していることを
良しとされる生き物


[ 2015/08/24 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

男とは1

男とは、
弱い者に
頼られ、慕われときに、
面倒を見ずにはいられなくなる生き物

男とは、
弱い女を
救ってあげたいという願望を持っている生き物
弱み、甘え、幼さは女の武器になる


[ 2015/08/24 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

おしゃれとは3

おしゃれとは、
小物を上手に使って、
基本の服を
よく見せるようにするセンスのこと

おしゃれとは、
自分のスタイルのこと
いったん、スタイルを決めたら、
買い物時に迷わないので、ムダ遣いしない


[ 2015/08/23 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

おしゃれとは2

おしゃれとは、
地味な人、貧相な人、
老けて見られる人、
自信のない人にこそ必要なもの

おしゃれとは、
自分の欠点を補い、
他人に
自分をよく見せるためにするもの


[ 2015/08/23 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

おしゃれとは1

おしゃれとは、
「この組み合わせはおかしい」
「この場にふさわしくない」
といったことを感じる能力のこと

おしゃれとは、
着こなし方のこと
着ているものは、
二の次


[ 2015/08/22 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

エリートとは3

エリートとは、
負けたとしても、
負けを
認めたくない人たち

エリートとは、
理性で考えるもの
大衆とは、感情で動くもの
だから、エリートは、大衆を啓蒙できない
[ 2015/08/22 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)