とは考

「・・・とは」「・・・人とは」を思索

会社とは1

会社とは、
組織と人間関係でできているところ
組織を利用して、
要領よく生きていくのが処世術

会社とは、
出世の欲望を
断ち切れば、
幸せな日々を過ごせるところ



[ 2015/05/31 16:00 ] カ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大人とは5

大人とは、
金の苦労を知っている人
金の苦労を知って、
人は一皮むける

大人とは、
どんな人にも
同じ態度で
接することができる人


[ 2015/05/31 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大人とは4

大人とは、
上手なウソのつける人
つまり、相手を不愉快にさせない
「言い訳」のできる人

大人とは、
役者になって、
その配役を演じ切ることができる人
命令されても、怒られても、腹が立たないのが大人


[ 2015/05/30 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大人とは3

大人とは、
体験を積み上げてき人
しかも、その体験には、
他人の成功談、失敗談も入るもの

大人とは、
次世代の
担い手を
発掘する義務がある人


[ 2015/05/30 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大人とは2

大人とは、
言葉の
裏にある意味を
詮索することができる人

大人とは、
用心深いもの
用心深さは、
騙された経験に比例するもの


[ 2015/05/29 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大人とは1

大人とは、
「負けてあげる」
ことが
できる人

大人とは、
してもらわなかったことよりも、
してもらったことを、
より思い出せる人


[ 2015/05/29 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大金持ちとは8

大金持ちとは、
ズル賢い人に、
騙され
なかった人

大金持ちとは、
搾取している人
から
搾取する人


[ 2015/05/28 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大金持ちとは7

大金持ちとは、
追い風に乗れた人
追い風が吹くときは、
少しの間だけ

大金持ちとは、
潮時を感知できた人
潮時を間違えれば、
貯めたお金は減っていくもの


[ 2015/05/28 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大金持ちとは6

大金持ちとは、
お金に執着する「がめつさ」があった人
「きれいごと」を言うのは、
大金持ちになってから

大金持ちとは、
仕事に集中しながら、
質素倹約に暮らしてきた人
お金の運用が上手だったわけではない


[ 2015/05/27 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大金持ちとは5

大金持ちとは、
子供に
商売の方法を教えるもの

大金持ちとは、
お金を生むシステムをつくりあげた人
一つの投資先がダメになっても、
また次の投資先がある


[ 2015/05/27 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大金持ちとは4

大金持ちとは、
子供の結婚相手の条件に、
家の運営能力、経営能力を求めるもの
美人やイケメンが条件ではない

大金持ちとは、
お金を減らさない投資をするもの
小金持ちとは、お金を増やす投資をするもの
金融詐欺の被害に遭うのは、小金持ち

[ 2015/05/26 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大金持ちとは3

大金持ちとは、
打算なく、人に親切にできる人
余裕がなければ、
人のために行動できないもの

大金持ちとは、
悠々と、淡々と、暮らしている人
じっくり見ないと、
どこにいるかわからない


[ 2015/05/26 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大金持ちとは2

大金持ちとは、
若いときに、
投資で
大失敗した経験のある人

大金持ちとは、
過去に危ない橋を渡ってきた人
そういう人には、
どこか妖しい雰囲気が漂っている


[ 2015/05/25 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

大金持ちとは1

大金持ちとは、
他人に使われていない人
金持ちになる資質は、
頭の良さではなくて、独立心

大金持ちとは、
汗水流す肉体労働をしていない人
仕事か遊びかわからないことで、
稼いでいる人


[ 2015/05/25 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

笑顔とは6

笑顔とは、
人を笑わせることができない人の
大きな武器

笑顔とは、
維持するのがなかなか難しいもの
そのためには、一番いいときの笑顔の写真を見て、
時々チェックすればいい


[ 2015/05/24 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

笑顔とは5

笑顔とは、
芸の一つ
笑顔だけで、有名になった芸能人がいっぱいいる
ということは、笑顔も芸のうち

笑顔とは、
伝染するもの
つくり笑顔であっても、
みんなが笑顔になっていく


[ 2015/05/24 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

笑顔とは4

笑顔とは、
カラダに預けている貯金のようなもの
ケチらずに使いまくること

笑顔とは、
植物で言えば、花のようなもの
きれいな花を咲かせると、
人が自然と寄ってくる


[ 2015/05/23 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

笑顔とは3

笑顔とは、
口角を上げることが基本
つまり、
赤ちゃんがお乳を飲むときの顔

笑顔とは、
目だけで、
つくることができるもの




[ 2015/05/23 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

笑顔とは2

笑顔とは、
万国共通言語
ニコニコすれば、
世界中どこに行っても、誰かが助けてくれる

笑顔とは、
人間関係の入口
感謝とは、人間関係の出口
入と出を押さえておけば、人間関係はうまくいく


[ 2015/05/22 16:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)

笑顔とは1

笑顔とは、
人気者になれる飛び道具
赤ちゃんは、食事や排泄物の世話をしてもらい、
大声で泣きわめいても、笑顔で帳消しにする

笑顔とは、
忠告や箴言をするのに、うってつけのもの
反発を受けないためには、笑顔でさらっと言い切ること
怖い顔でだらだら言ってはいけない


[ 2015/05/22 08:00 ] ア行・・・とは | TB(0) | CM(0)