とは考

「・・・とは」「・・・人とは」を思索

投資とは5

投資とは、
利益や見返りが期待できるものにお金を使うこと
消費とは、
快楽や快適さのためにお金を使うこと

投資とは、
お金を
将来の自分に
交換すること


[ 2015/04/30 16:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

投資とは4

投資とは、
みんながいいと言った時は、もう遅い時
先を行く人が、
一部の人に「いい」と言い始めた時が、ちょうどいい時

投資とは、
勝てる確率が3割あればいいもの
だから、勝てる時に、
しっかり勝たないと、儲からない


[ 2015/04/30 08:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

投資とは3

投資とは、
何かを頼りにして
儲かるほど
甘くはないもの

投資とは、
自分がよく知っていることにするもの
人の成功話に耳を傾けるようでは、
金持ちになれない


[ 2015/04/29 16:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

投資とは2

投資とは、
みんなが買おうとする時に
買うと失敗し、
みんなが売ろうとする時に買うと成功するもの

投資とは、
大多数の声を無視し、
大多数の
逆を行くもの


[ 2015/04/29 08:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

投資とは1

投資とは、
ぐっすり眠れる
金額内で
するもの

投資とは、
なくなっても構わないお金でするもの
なくなって困るお金でするのは、
バクチ


[ 2015/04/28 16:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは21

商売とは、
求められたことを、
何でも断らずに引き受けることで
生き残っていくもの

商売とは、
客数を増やすのが基本となるもの
客数が減れば、
利益・買上点数・単価アップの技術を駆使してもムダ


[ 2015/04/28 08:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは20

商売とは、
笑顔で接するか、
バカな話をするか、アホなフリをするかして、
客の緊張を解くことが成功する秘訣

商売とは、
親が商売をやっていた人が向いているもの
サラリーマンや公務員の家で育った人に
商売人の心得を教えるのは大変


[ 2015/04/27 18:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは19

商売とは、
高単価なものか、
すぐになくなるものを、
対象にするもの

商売とは、
「金持ち」か
「マニア」か
「大衆」を、相手にするもの


[ 2015/04/27 08:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは18

商売とは、
「金儲け」と割り切って始める人が成功するもの
「こういう客に来てほしい」の思いで、
投資し過ぎては成功しない

商売とは、
市場規模の割に、競争相手が少ないときが一番儲かるもの
伸びそうな産業を見つけ、
みんなが参入をためらう間にさっさと稼ぐこと


[ 2015/04/26 16:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは17

商売とは、
不足しているものを、
安く売ると
評判になりやすいもの

商売とは、
客に感謝されたら、
その客が、
新しい客を勝手に連れてきてくれて、繁盛するもの


[ 2015/04/26 08:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは16

商売とは、
薄利多売で高回転が基本のもの
しかし、薄利多売は
楽しくないし、体がきついもの

商売とは、
断られることが多いと、心が荒んでくるもの
厳しいばかりでは、
その荒んだ心を癒すことができない


[ 2015/04/25 16:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは15

商売とは、
不安感を発見(深層に潜む不安感の顕在化)して、
煽って、
解消(解消商品の提案)すれば、成功するもの

商売とは、
祭りのようなもの
祭りは、参加者と見物客がいて成立する
バカ騒ぎして、物見遊山の見物客を集めたら、繁盛する


[ 2015/04/25 08:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは14

商売とは、
販売予測力と売り切る力がなければ、儲からないもの
季節モノ(ファッション等)やナマモノ(食べ物等)には、
それらが不可欠

商売とは、
新しいものを高く買う客と、
古いものを安く買う客がいることで、
儲かるもの


[ 2015/04/24 16:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは13

商売とは、
自信を
持って売る人が
儲かるもの

商売とは、
得意技を
一つ確立したものだけが
食べていけるもの


[ 2015/04/24 08:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは12

商売とは、
時流に乗っていれば、
「売ってくれ」と
向うからやってくるもの

商売とは、
上りのエスカレーターに乗って、ゆっくり歩くもの
下りのエスカレーターに乗ってしまったら、
必死に走らなければならない


[ 2015/04/23 16:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは11

商売とは、
嫌いな人を
少なくすると、
繁盛するもの

商売とは、
侮辱に耐えて、
それを笑顔で返すことができれば、
儲かるもの


[ 2015/04/23 08:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは10

商売とは、
飽きない人が、
生き残る
ゲーム

商売とは、
継続を旨とするもの
つまり、
少ない利益でコツコツ働くもの


[ 2015/04/22 16:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは9

商売とは、
客に頭を下げるもの
気に入らない客には、
その客の「お金」に頭を下げるもの

商売とは、
商才や技術力よりも、
お金へのハングリーさが、
最後にものを言うもの


[ 2015/04/22 08:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは8

商売とは、
客に、いいところも悪いところも、
包み隠さず、正直に説明すると
成功するもの

商売とは、
客に思いを寄せるもの
趣味とは、
自分の思いにとらわれもの


[ 2015/04/21 16:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

商売とは7

商売とは、
お客との勝負
値段をまけたら、
負けたということ

商売とは、
客が愚かでいてくれるか、
客より賢くなければ、
成り立たないもの


[ 2015/04/21 08:00 ] サ行・・・とは | TB(0) | CM(0)