とは考

「・・・とは」「・・・人とは」を思索

優秀でない社員とは

◆忠誠心と努力をアピールしてくる人
◆競争の土俵に怯えて逃げ出す人
◆近くにおいて、指示命令を出し、管理する必要のある人
◆細かなことまで、具体的に教えても、なかなか育たない人、誠実さだけが取り柄の人

[ 2020/06/12 18:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)

優秀な社員とは3

◆買いたい客をいち早くキャッチする人、つまり敏腕営業マンになれる人
◆無能な上司の部下になってしまったら、警戒されて、潰されそうになる人
◆人を上手に使えて、経費感覚もある人、つまりマネージャーになれる人
◆能力もあって組織の和を乱さない誠実な人、つまり人事部に置いておきたい人

[ 2020/06/11 18:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)

優秀な社員とは2

◆同期で集わせ、まかせ、競わせるだけで育つ人、社員教育なんて必要ない人
◆細かなことまで教えなくても勝手に育つ人、つまり一般論と抽象論を唱えるだけで育つ人
◆遠くにおいて、自由に任せているだけで育っていく人
◆客観的なデータや数値を見せるだけで、自分で対策を練って頑張ろうとする人

[ 2020/06/10 18:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)

優秀な社員とは1

◆「辞める気」で働いている人、つまり会社の技術、ノウハウ、経営手法を必死に吸収しようとする人
◆いつ辞めても生きられる力を蓄えながら、会社からいい条件を引き出しつつ、なかなか辞めない人
◆自信と実力があるので、少々生意気な人
◆競争の土俵に上がらず、戦わずに眺めている人

[ 2020/06/09 18:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)

友人が少ない人とは

◆自分との「違い」を「間違い」と決めつける人
◆自分の特徴や得意分野の発信をしない人
◆噂が好きなのに、自分のことを隠したがる人
◆嘘をよくつき、煙に巻こうとする人

[ 2020/02/18 18:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)

友人とは2

◆雑談して楽しい人、無駄話を延々と楽しめる人
◆男は安心できる人、女はおしゃべりできる人
◆お互いに似た境遇の人、つまり資産や教養が大きく違わない人
◆嫌いな人、腹の立つ人、妬んでいる人が自分とそっくりな人、つまり敵を同じくする人

[ 2020/02/17 18:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)

友人とは1

◆自分のことをわかってくれる人、つまりモテなくて、カネの苦労をしたことのある人
◆自分にとって居心地のいい人、つまり見栄を張らなくても付き合える人
◆何もかもオープンにできる人、言いたいことを言える人、気を遣わなくてもいい人
◆励ますよりも、慰めてくれる人

[ 2020/02/16 18:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)

夢をあきらめた人とは

◆期限を付けなかった人、つまり夢を目標にしなかった人
◆お金が枯渇してしまった人
◆運がなかったので実現できなかったと言い訳する人
◆身震いしない、トキメキかない夢を見ていた人

[ 2019/11/19 12:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)

夢を叶える人とは

◆文字や数字を見るよりも、絵や写真を見て、心に焼きつかせる人
◆思い描くのは楽観的に、叶えるストーリーは悲観的に立てる人
◆確かな目標を立ててから行動に移す人
◆お金を稼ぎながら、夢を分相応に少しずつ上げていく人

[ 2019/09/17 18:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)

夢が叶わなかった人とは

◆大きな夢をいきなり叶えようとした人
◆お金持ちの家に生まれてこなかったのに、大きな夢を持ち続けた人
◆10代に描いた大きな夢を、30代が過ぎても、堅実な夢に軌道修正しなかった人
◆大人になるにつれ、夢が「お金」に変わってしまった人

[ 2019/07/29 12:00 ] ゆ・・・人とは | TB(0) | CM(0)