とは考

「・・・とは」「・・・人とは」を思索

エリートとは5

◆自分よりランクが上の人に、頭が上がらない人たち
◆自分は大衆ではないと思い込んでいる人たち
◆分相応をわきまえている人たち、すなわち上下関係にうるさい人たち
◆上の命令に忠実に従い、下の要望は無視しようとする人たち

[ 2020/01/07 18:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)

エリートとは4

◆力と勢いのある人に雇われなければ、能力を発揮しない人たち
◆窮地に立たされないと、才能を開花しない人たち
◆カネを稼ぐ体験をさせないと、青二才のままで終わってしまう人たち
◆現場で鍛えると、這い上がってくる人たち

[ 2020/01/07 12:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)

エリートとは3

◆プライドが高く、虚栄心の強い人たち、つまり金儲けに向いていない人たち
◆高みの見物をしながら、タダでいいとこ取りしようと考えている人たち
◆理性的な動きをするが、カネが絡んでくると、理性的でない動きをする人たち
◆自分の下心を、きれい事で覆い隠そうとする人たち

[ 2020/01/06 18:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)

エリートとは2

◆他のエリートが活躍しだしたら、強い嫉妬をおぼえる人たち
◆自分から出かけようとせず、相手を来させようとする横柄な人たち
◆流行にすぐに飛びつきはしないが、飛びつく時期を探っている人たち
◆できない自分が許せない人たち、そのため自分を痛めつけるほどの努力をする人たち

[ 2020/01/06 12:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)

エリートとは1

◆みんなの前で、失敗を責められたり、批判されたりしたことを一生根にもつ人たち
◆プライドを傷つけられたならば、法律ギリギリの線で、執拗に復讐してくる人たち
◆理性で説得してくるが、反論されたならば、感情的になる人たち
◆負けを認めたくない人たち、間違いを認めたくない人たち

[ 2020/01/05 18:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)

偉い人とは2

◆容姿、出身、学歴で人を差別せず、肩書、地位、名声に惑わされない人
◆格付け、評価、ランキングを疑いの目で見る人
◆自分が下した決断が誤りだったとき、その誤りを素直に認める人
◆この世の矛盾と闘って、後進への道を切り開いてきた人

[ 2019/12/24 12:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)

偉い人とは1

◆偉くない人には理解できない人、つまり別の偉い人が見つけないと隠れたままの人
◆自分を消してしまっている人、パッと見、偉く見えない人
◆強い欲によって成功した後に、その欲を捨てられた人
◆自分を偉いとは思っていない人、また偉いとも思われたくない人

[ 2019/12/23 18:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)

笑顔をつくれない人とは

◆相手を喜ばすことができなくて、交渉事で優位に立てなくなる人
◆さらっと忠告しただけでも、反発を受けてしまう人
◆かわいらしさを感じてもらえず、警戒心を与えてしまう人
◆第一印象という人間関係の入口につまずく可能性のある人

[ 2019/11/11 12:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)

営業の仕事をする人とは

◆客の顔色を伺いながら、ホンネを探っていくのが仕事の人
◆客の不安を解消させつつ、自分の不安そうな顔や言葉を隠すことが仕事の人
◆客と折り合いをつけながら、自分を主張していくのが仕事の人
◆客の背中を押すのが仕事の人

[ 2019/10/07 12:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)

笑顔のつくれる人とは

◆一番いいときの笑顔の写真を見て、時々チェックしている人
◆ネガティブな感情を一掃して、吹き飛ばしてしまいたい人
◆目でも微笑むことができる人、つまり目が口ほどに物を言う人
◆笑顔をつくることでしか、みんなに笑ってもらえないと思っている人

[ 2019/08/27 12:00 ] え・・・人とは | TB(0) | CM(0)