とは考

「・・・とは」「・・・人とは」を思索

人気者とは2

人気者とは、
「華やか」タイプか
「癒し」タイプかのどちらかを
演じることができる人

人気者とは、
「見て、見て」という、
自信に満ちあふれ、自己顕示欲が強い人がなるもの
真面目に、努力するだけではなれない


[ 2016/09/20 08:00 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

人気者とは1

人気者とは、
笑顔を絶やさない人、
失敗や欠点を話す人、自慢をしない人、
よく気がきく人

人気者とは、
人を喜ばす人
「笑顔」「笑い」「称賛」「感謝」
「お金」「特技」「情報」など、喜ばし方はいろいろ


[ 2016/09/19 08:00 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

値段とは3

値段とは、
高値であっても、
安値であっても、
それは適正価格

値段とは、
数の少ないものが高くなるもの
儲けたいのなら、
数の少ないものを探すこと


[ 2015/12/12 08:00 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

値段とは2

値段とは、
「自分の論理を優先する」
「代表としての使命感を持つ」ことで、
決めるもの

値段とは、
経営能力のない人では決められないもの
市場と需要、投資と償却、経費と供給能力など、
すべてを鑑みて、決めるもの


[ 2015/12/11 16:00 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

値段とは1

値段とは、
期待と思惑で
売買されて、
決まるもの

値段とは、
価値だけで決まらないもの
流行、知名度、権威、肩書も
値段を決める重要な要素


[ 2015/12/11 08:03 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

人気とは3

人気とは、
相手の好きなものや好きなことに同意し、
相手がいないところで、
相手をほめると高くなるもの

人気とは、
人が近寄ってくるようにすること
不人気とは、
人を遠ざけるようにすること


[ 2015/12/10 16:06 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

人気とは2

人気とは、
政治家が1票を得るように、1対1で話して、
握手して、食事を共にして、得ていくもの
人と触れないで得られるのは浮動票のみ

人気とは、
退場時で判断するもの。入場時で判断してはいけない
退場時に、入場時以上の拍手をもらえることが
人気のバロメーター


[ 2015/12/10 08:03 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

人気とは1

人気とは、
見つめ、
ほほえみ、
ほめるだけで、得られるもの

人気とは、
満面の
笑みだけで、
得られるもの


[ 2015/12/09 16:00 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

日本社会とは4

日本社会とは、
言論において、
言い放しが
許される社会

日本社会とは、
笑顔と
カラ元気があれば、
歓迎される社会


[ 2015/12/09 08:00 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

日本社会とは3

日本社会とは、
身内に徹底的に優しくして、
身内以外には、
冷たく当たる社会

日本社会とは、
放っておかれる自由がない社会
世間の目から逃れるためには、
強い意志力が必要


[ 2015/12/08 16:04 ] ナ行・・・とは | TB(0) | CM(0)