とは考

「・・・とは」「・・・人とは」を思索

強い者とは2

強い者とは、
弱い者の出方をうかがいつつ、
無言の
圧力をかけてくる人たち

強い者とは、
弱い者の生き血を吸って生きている人
そのことを忘れ、弱い者いじめを続けていたら、
いずれ、足下をすくわれる


[ 2016/09/18 08:02 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

強い者とは1

強い者とは、
弱い者を
助けることで、
誇ることができるもの

強い者とは、
卑怯な手を使うと叱責されるもの
弱い者には、正攻法で戦わないと、尊敬されない
横綱相撲をとること


[ 2016/09/17 08:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

貯金のある人とは2

貯金のある人とは、
安くても
我慢して、
買わなかった人

貯金のある人とは、
安心より
不安が
大きかった人


[ 2016/09/16 08:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

貯金のある人とは1

貯金のある人とは、
お金を稼ぐことには熱心だったが、
贅沢することには
興味がなかった人

貯金のある人とは、
誘惑に負けない強い意志の持ち主
でも、その人をケチと呼んで軽蔑しないと、
社会にお金が回らなくなる


[ 2016/09/15 08:03 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

貯金額とは2

貯金額とは、
忍耐力・社交力・
信用力・思考力の
総合評価点

貯金額とは、
真面目に働き、
無駄遣いせずに
我慢してきた結果の成績表


[ 2016/09/14 08:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

貯金額とは1

貯金額とは、
氾濫する広告宣伝に
耐えてきた結果の
得点のようなもの

貯金額とは、
その人の自制心の強さと
不安感の大きさに
比例するもの


[ 2016/09/13 08:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

貯金とは2

貯金とは、
将来の安楽を買おうとする行為
消費とは、
目先の快楽を買おうとする行為

貯金とは、
不安解消行動の一つ
不安を解消できた人は、
今以上のお金は必要ない




[ 2016/09/12 08:04 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

貯金とは1

貯金とは、
お金の心配をしなくても
生きていけるくらいの額が
目標になるもの

貯金とは、
ゆとりと安心を与えるもの
借金とは、
緊張と不安を与えるもの


[ 2016/09/11 08:02 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

長寿とは2

長寿とは、
身体をよくメンテナンスすることで、
実現できるもの
身体も、家や車と同じ

長寿とは、
「心」(脱ストレス)と「脳」(新しい発見)と
「体」(適度な運動、身体にいい食事)の
メンテナンスによって、達成できるもの


[ 2016/09/10 08:00 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)

長寿とは1

長寿とは、
死ぬまでの時間がたっぷりあるということ
つまり、いっぱいお金を貯めるか、
節約に励むかしければ、長寿を全うできない

長寿とは、
目標を達成するための手段
それ自体、
目的にはなるものではない


[ 2016/09/09 08:04 ] タ行・・・とは | TB(0) | CM(0)